2020-01

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤブレーキシュー錆取り3日目-完成

昨日は、西宮大社へお参りに行ってました。そう、えべっさんです。で、それもブログネタにしたいのですが、昨晩はくたびれてブログを書かずに寝ました。ということで、このブログ記事の次にえべっさんネタにします。まずは本日のスバル弄りネタをサクサクって...
オーディオ

パソコンも錆びているのかよー

本日は外が嵐です。とてもとてもスバル弄りなんてできません。ということで、正月休みに計画していた内職をやりますよ。後輩のお仕事用パソコンの環境構築をしながら、PCオーディオ用のパソコンの準備です。後輩のお仕事用パソコンは特に不具合無く構築完了...
コンピューター関係

19インチブラウン管パソコンモニター処分してきました

正月休みに突然パソコンのモニターが故障した件です。その後、別のモニターと入れ替えしたのはいいのです。問題は故障したモニターをどのように処分するかです。リサイクル法ってのがありまして、簡単に廃棄できないのよね。正当法は4400円のリサイクル処...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、2020年スバル弄り始め、2サイクルオイルバンジョーボルトの錆取り、リヤブレーキシュー錆取り2日目

本日のスバル弄りは2時間でした。2020年スバル弄り始めです。新年初弄りですが、まあー特別に着飾るとか、お神酒でどうこうとかあるわけではなく、いつもの日常でございます。それでも、世間様はまだまだ厳かな雰囲気を醸しておりますので、密かに2時間...
日記・エッセイ・コラム

だらだらとした日曜日

本日の私は、やる気はあったものの結果はダラダラとした日曜日でした。まずは起床時間ですよ。どういうわけか眼が覚めたのが午前10時です。嫁も一緒に起きました。もうスタートからダラダラ全開です。ダラダラと朝飯を食っているときに嫁から「ネコをもみた...
コンピューター関係

パソコンモニターの入れ替え

こんにちは、グタグタな正月を過ごしている私です。昨日も、まったく想定していなかった雑用が入り、なんのための計画を取り戻すための正月なのか?いやいや、正月に計画を取り戻そうとすることが、そもそもの間違いなのかも?まあー、そんなこんなで、昨晩の...
家財の修理

ハロゲンヒーター首カックン、パソコンのモニターが...

1月2日は、実家に顔を出しにいったりして帰宅が午前様でした。ついては1月2日のブログはサボりです。本日(1月3日)は、ちょっと寝坊してゴソゴソと作業開始です。本日にPCオーディオ用にパソコンを準備する予定でいました。といっても手元に余剰して...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、運転席ワイパーゴム交換、洗車ワックスがけ

2020年が皆さまに良い年でありますように心よりお祈り申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。って書くよりも...私の場合は...新年あけまして、おめでとうございます。このプログは変わらずに日常のグタグダな戯言を書きたくっていき...