車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、セルモーター塗装調整2日目-完成 本日のメイン作業は、錆パソコンの錆取と錆止め塗装なのです。(パソコン錆取はひとつ前の記事を見てください)その合間についで仕事でスバル弄りしています。本日のスバル弄りは1時間ほどでした。セルモーターの塗装はがれ部分にラッカースプレーでお手軽対... 2020.01.18 車弄り、スバル R-2 (360cc)
オーディオ PCオーディオ構築 – 筐体の錆取り2日目 – 錆止め塗装完成 本日でパソコンの錆取を終えたいと思いがんばりました。パソコン筐体錆取りと錆止塗装で4時間でした。PCオーディオを構築しようとして、段取りしたパソコンが、HP Proliant Ml110 G7 ってやつです。しかし、錆酷しで不動品だった。中... 2020.01.18 オーディオ
日記・エッセイ・コラム 阪神大震災から25年かー、そして唐突に花泥棒ネタ 昨日はちょっといろいろとありまして、ブログさぼってます。私の人生をごっそり変えた阪神大震災から25年経ちました。いろんなものを思い出します。さっきまで生きていた人のなきがらとかを目の当たりにしてきたのでいろんなものがこみ上げます。あとの復興... 2020.01.18 日記・エッセイ・コラム
オーディオ PCオーディオ構築 – 筐体の錆取り1日目 本日はパソコン弄りです。パソコン弄り90分でした。というか、錆取なんですけどね。PCオーディオを構築しようとして、段取りしたパソコンが、HP Proliant Ml110 G7 ってやつです。しかし、錆酷しで不動品だった。中身は捨てて筐体を... 2020.01.16 オーディオ
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ホイールシリンダー研磨3日目 – リヤホイールシリンダー完成 昨日のブログとほぼ同じ内容ですよ。昨晩も、なぜかめっちゃ疲れて深夜の絵日記じゃなかった、ブログを書く気力もなく布団で死亡しました。というか、嫁から深夜に事務所に篭るな指令が発令されました。「事務所で凍死されたら困る」ということだそうで...... 2020.01.16 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ホイールシリンダー研磨2日目 昨晩もくたびれてパソコンの前にたどりつけずです。ということで、昨日にしたスバル弄りを昼休みに書き上げます。昨日のスバル弄りは90分でした。昨日は雨天だったのよ。だから事務所でシコシコできるスバル弄りを....しかし事務所の作業机には、錆パソ... 2020.01.15 車弄り、スバル R-2 (360cc)
オーディオ PCオーディオ構築 – 筐体バラバラで洗い 本日はパソコン弄りです。というか、とりあえず水洗いで終了でした。5日前にPCオーディオを作ろうかとヤフオクで落札した安サーバーをひっぱりだしました。開けたら贓物が相応に詰まっていたのですが不動品です。PCとして起動しないのはどうでもいいと思... 2020.01.13 オーディオ
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、2サイクルオイル送油用に耐油ホースを購入 – 散財の記録 本日は雨天です。ガレージでのスバル弄りできません。事務所でできるスバル弄りがしたいのですが、事務所の作業台の上には、錆パソコンがバラバラのまま放置プレーで、新たにスバルの部品を広げることもできません。ということでスバル弄りできずです。ちなみ... 2020.01.12 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、燃料タンクエア抜き穴開通、セルモーター塗装調整1日目、2サイクルオイルバンジョー塗装 本日のスバル弄りは4時間30分でした。午前11時30分ごろから作業開始です。いつもの夕方に近い時間から開始ではないので、ガレージ奥まで光が入ってます。久しぶりに車体を弄ることにしよう。陽が入り込んでいるとはいえ、ガレージ中は相応に暗いです。... 2020.01.11 車弄り、スバル R-2 (360cc)
日記・エッセイ・コラム 2020年、今年も西宮戎詣で行ってきました、えべっさん、福男新報をゲット 昨日のことをブログに書いてます。昨晩はめっちゃ疲れてブログ書かないで寝たのよね。私にとって毎年恒例の行事です。今年も西宮神社にえべっさん詣でに行ってきました。今年も宵戎でお参りです。毎年のことで、ブログにも毎年登場する内容です。もう、えべっ... 2020.01.10 日記・エッセイ・コラム