2019-12

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、キャブレータ組み立て1日目

本日のスバル弄りは90分ほどでした。キャブレータドレンボルトのガスケットワッシャーがM9サイズ変体の件です。詳しくは一つ前のブログ記事を見てください。事務所に置いている痴呆親父からひきついだガラクタボルトナット箱からは出てきませんでした。次...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、キャブレータガスケット作成3日目-とりあえず完成

本日のスバル弄りは3時間でした。キャブレータガスケット作成の続きです。試行錯誤してPCでトレースできたやつをケント紙にプリントアウトしました。これを切り出して実際にあててみて最終微調整をしようということ。今まではコピー用紙に印刷して切り出し...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、キャブレータガスケット作成2日目

本日のスバル弄りは深夜に90分でした。パソコンの前に座って悶々と、いや、鼻くそをほじりながら、チマチマと内職仕事ですな。キャブレータガスケットをトレースです。それをプリンターで裏紙に印刷して、簡単にハサミで切り出しして、現物合わせです。ここ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤブレーキシュー錆取り1日目

本日のスバル弄りは2時間30分でした。現状にて、セルモーターとキャブレータがバラバラのままなんです。キャブレータはガスケットを作らなければなりません。セルモーターは絶縁紙作成とマグネットスイッチから本体へのリンクケーブル皮膜もなんとかしなけ...
日記・エッセイ・コラム

フリマで売れ残った衣類をリサイクルショップへ

本日もスバル弄りしている時間はとれませんでした。昨日にフリーマーケットへ出店して、午後に雨にやられた件です。古着を主体に並べていたので雨に打たれてさあー大変です。売れ残った古着が濡れたままで....フリマでくたびれ、雨にやられて最新的にいろ...
日記・エッセイ・コラム

がん検診を無事通過

本日はフリーマーケットに出店してきました。自分のことではない突然のいろんな金入りで家庭崩壊しかけている我が家です。嫁と金を工面する日々が続いてます。その証拠にあれだけしていたスバル弄りがこの数日は急に歩みが遅いでしょ。自動車がなくなると仕事...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、キャブレータガスケット作成1日目

本日のスバル弄りは1時間ありませんでした。キャブレータのガスケットを作らなければなりません。ちなみにメーカーからは部品は出ないと聞いています。聞いていますという表現なのは...近所のディラーは私の注文や部品相談は、旧車だから駄目と聞く耳もた...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、初めてのキャブレータ分解

昨日のスバル弄りを1日遅れでブログです。スバル弄りは3時間ぐらいの予定で作業開始したのですが、なんだかんだで6時間でした。それも昼飯抜きで黙々と、コンクリート床の上でアグラかいて、溶剤の匂いに包まれて、ずーっとアライグマです。それでなにやら...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、セルモーター塗装2日目

本日のスバル弄りは3時間30分でした。セルモーター塗装の続きですよ。本日はまじめに2液ウレタン塗装をします。めんどくさい、いつものチマチママスキングをしっかりしまして塗装台に並べます。セルモーターのリヤカバーとマグネットスイッチです。いただ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、セルモーター塗装1日目

本日のスバル弄りは2時間なのですが、写真撮ったり片付けたりしていて、本当の弄り時間は1時間程度かも?昨日に錆転換剤を塗ったものがどうなったかの確認です。リヤカバー本体部分コミュの錆びていたところも錆転換剤がいい感じに反応してますよ。ブラシホ...