車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン、2019年-クーラント液交換投入 本日のクラウンワゴン弄りは2時間30分でした。一昨日にラジエターのクーラント液(冷却水)を抜いて、洗浄液+水道水を満たしました。それで中一日乗って、エンジンの水路を洗浄してみました。本当にケミカルで洗浄できているのかはわかりませんが...そ... 2019.09.05 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
日記・エッセイ・コラム ゲリラ豪雨3連チャン 突然のゲリラ豪雨にゲンナリの、なが~ンです。こんにちは。本日は午後から、スバル弄りを計画してました。昼飯を食っているころから、入道雲が頭上に立ち上がりました。どうせいつものことだろう。入道雲の上半分が風で流されて雨が降らないさ。と思っていた... 2019.09.04 日記・エッセイ・コラム
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2019年-クーラント液抜き取り 本日のクラウンワゴン弄りは、合間合間に雑用をしながらで2時間ほどでした。ラジエターのクーラント液(冷却液)の交換です。今回のクーラント液交換は2日間でやります。って、単に水を入れ替えるだけなんだけどお掃除循環をちょっとしたいのよね。仕事とし... 2019.09.03 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、部品大量到着 みなさま、こんにちは。残暑でヘロヘロのなが~ンです。本日は久しぶりのスバルネタです。スバル弄りを楽しみにされている方だけ、ちょっとお待ちどうさまという感じでしょうか?でも、スバル弄りしたわけではありません。ブログをきっかけに遠方の方と交流が... 2019.09.02 車弄り、スバル R-2 (360cc)
コンピューター関係 散財の記録、HP Proliant ML110 G6、RAIDカード沢山 9月になったのに初日から残暑がきびしいっす。まだまだ残暑に苦しめられている私です。皆様こんにちは。ちょっと前に書いた、作業机の前に座れないぐらいガラクタが体積した件です。それをちょっと片付けました。そして、そのガラクタというのが散財の記録と... 2019.09.01 コンピューター関係