車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンアンダーカバー掃除2日目 本日のスバル弄りは3時間30分でした。しかし、進捗としてはほぼ横ばい....いやいや油汚れは落としたんだ、行程が横ばいというだけだ。前回に引き続きエンジンアンダーカバーのコテコテ油汚れの削り取りです。ただひたすらに、スクレッパーを握りしめて... 2019.05.19 車弄り、スバル R-2 (360cc)
工具 散財の記録、オリコンの社名を消すのが大変なのねー 3日前に届いた荷物です。それを今頃になってブログにアップです。荷姿開墾は後輩に任せてました。だって、私は屋根の塗装をどうこうと真っ最中でしたので...今回の散在記録は、折り畳みコンテナです。流通業界では「オリコン」と呼ばれているやつです。そ... 2019.05.18 工具
家財の修理 雨漏りの修理、18日19日目、屋根の塗装 昨日、一昨日と大変くたびれました。ブログネタというか、ブログに作業記録をサクサクと書くべきだったのですが...ともかく疲弊しました。なにやら精神的にダメージを食らっているようです。そして、本日はそのダメージが体のあちこちに筋肉痛が襲っており... 2019.05.17 家財の修理
家財の修理 散財の記録、屋根を塗るための塗料を入手 散財の記録です。昨日に届いた塗料達です。いつものパターンです。ヤフオクで買っちゃいました。2缶ありますが、今回の記事は右側です。エスケー化研の「プリーズコート」です。色は「グリーン系」です。容量は16Kgです。散財金額は...落札金額+送料... 2019.05.14 家財の修理
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、散財の記録、塗料PG60ディープブラックを入手 散財の記録です。本日に届いた塗料達です。いつものパターンです。ヤフオクで買っちゃいました。2缶ありますが、今回の記事は左側です。関西ペイント(アレスコ)の「レタンPG60」です。足回りや車体裏とかで塗りつぶすのに欲しいなーと思っていた黒色で... 2019.05.13 車弄り、スバル R-2 (360cc)
まち歩き 和歌山城のフリーマーケットを様子見に、そして西の丸庭園 数日前に嫁から「和歌山城へ連れてって」って...なんのこっちゃ?城には行ったことあるやん?また見たいんかいな?とか確認したら...嫁はフリーマーケットの新出店先を模索していた。いつもの堺市のフリーマーケットは、ちょっと距離があるのに売上が厳... 2019.05.12 まち歩き
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンアンダーカバー掃除1日目 久しぶりにスバル弄りしましたよ。本日のスバル弄りは2時間でした。最近、スバル弄りをしたい衝動に押しつぶされている私です。ポンコツ我が家の修理を優先なのですが、只今、塗料待ちで作業中断しているのです。そうなると、スバル弄りへ気持ちがシフトする... 2019.05.11 車弄り、スバル R-2 (360cc)
家財の修理 雨漏りの修理、17日目、事務所のテント 去年からポチポチと続いているポンコツ我が家の雨漏り修理です。本日は事務所入り口のテントです。テントは自宅への雨漏りに関係ないので、ずーっと後回しにしていたのよね。そのテントに着手できるぐらいまでに家の天井外壁はなんとかなってきたということで... 2019.05.08 家財の修理
まち歩き 2019年4月7日、日根神社の桜、大井関自然公園、総福寺天満宮の桜、咲いてました 4月7日に桜を見に行ったことを今頃ブログへ書きます。2年前も花見ネタをGWに書いてます。今年もそのパターンになりました。というか、GWを過ぎてのアップです。今までこの程度のブログを書く時間のゆとりすらなかったのです。この連休で長いブログを書... 2019.05.07 まち歩き
日記・エッセイ・コラム 岸谷香さんのミニライブに行った。イオンモールりんくう泉南 昨日に書いたブログとよく似た記事をまた書いてます。というのは、2日連続でミニライブを見に行ったのです。最初にお断りを入れときます。私の個人的意見や感想を書いております。興行主さんを意図的にどうこうとしようと思う意図はまったくありません。褒め... 2019.05.05 日記・エッセイ・コラム