2017-12

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤフードバッフル半分だけ塗装

本日のスバル弄りは2時間30分ほどかな?昨日はスバルを新聞でくるんで、「空中浮遊スバル張り子」を作ったところで終了でした。(それと小物プチ塗装でしたね)では本日最初の作業は....ダンボール塗装ブースの床作りです。新聞紙を貼っていくだけです...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、塗装する気になった

本日のスバル弄りは....と、書きたいのだけど、スバルのことをしながら、倉庫の片付けやら、仕事をごにょごにょとしたりして、そんな「ながら仕事」で5時間ほどです。でも実際のところスバルには2時間30分ぐらいかまってられたかな?今朝のスバル君の...
コンピューター関係

カラーコピー機君のトナー交換と掃除、でもドラムがダメなのよ

今日はスバル弄りするつもりで午後の時間を空けていたのですが....すごい強風です。ビューッッッ。バババ.....っていう風がずっと吹いてました。とてもスバル弄りできる状況ではありません。ということで....ずっと後回しにしていたカラーコピー...
日記・エッセイ・コラム

この冬、初の被害者

本日は雨天なり。それも、めっちゃ寒いというか冷たい小さい粒の雨がシトシト。なので、スバル弄りはありません。スバル弄りを楽しみにしている人にはつまらないブログ記事になります。激貧家庭は室内で白い息を吐いて過ごす季節の到来です。白い息を吐くよう...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、クラッチ上カバーのアクセントプランジャーを組み立て

本日のスバル弄りは30分ほどでした。ちょっと前から時間調整の作業としてシコシコとサンドペーパーで磨きたくっていたクラッチ上カバー。どれだけ磨いても深いキズは取れず。というか、そのキズまでなくそうと思うと2mmぐらい削らなければならないという...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ワコーズeクリーンプラスを投入

車検も無事に終了したことだし.....とりあえず車検でなにかされていないかと、意地悪バーさんモードでエンジンルームをちろちろとチェックです。うーんうーん。あれーっ。クーラント液のリザーブタンクがMAXより水位が上だぞー。と、焦る私です。もし...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、クラッチカバー組み立て2日目–完成

昼休みを利用して、今頃に昨日の作業をブログに書きます。ということは....えー、昨日も深夜にパソコンの前で涎垂らして爆睡してしまいました。ジジーになったなー。この冬はこのパターンになるのだろうか?いやいや、それはいかん。と、口だけ唱える私で...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、ディストリビューターオーバーホール5日目–完成、クラッチカバー組み立て1日目

ジジーになったからですよね。最近は夜が眠くて....いやいや外が寒くなったから、布団と暖かい嫁が恋しくなるんだよ。とか....そんな感じで昨晩はスバル君のブログを書いている途中で、パソコンの前で寝落ちしていました。30分ほどパソコンの前で気...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、車検から帰ってきました。

えっ!!。いつの間に車検に。と突っ込まれそうですが....11月29日の夕方に自動車整備工場へ入庫しました。社長といつもの他愛のない話をして、この1年間で私がいじくった内容を記録したメモと、この作業をしてほしいという指図書を渡しました。ふむ...