車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ディストリビューターオーバーホール4日目–ちょっとだけ組み立て 本日のスバル弄りは45分でした。とうとう11月も終わりです。スバル弄りがほとんど進捗がなく地団駄状態です。9月は、調子悪くなったクラウンワゴンの方が作業のメインになってました。10月は、雨と台風ばかり、台風でいろいろとありましてスバル弄りが... 2017.11.30 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、オイル交換したあとを目視確認 出かける準備ができたので、出発までの空き時間でブログをでっちあげます。昨日にオイル交換をしたクラウンワゴン。作業終了の時はどっぷり夜になっており、暗くて作業箇所の最終目視確認をしっかりできませんでした。ということで....本日の朝8時30分... 2017.11.28 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、オイル交換した もうすぐ車検のクラウンワゴン君。少しでも車検費用を減らすために、激貧は自分でできることはなるだけ作業しています。ということで、今年も定例のオイル交換なのです。実は午後一番から車弄りをする段取りだったのだけど、私が車弄りの段取りをしたときに限... 2017.11.27 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、今度こそエンジン吹き上がらない不調は治ったみたい 今日のブログは写真がありません。一部のクラウンマニアの方で、私のポンコツ車弄りの写真を楽しみにされている方が居られるのですが、写真が無いブログを書きますことをお許しくださいませ。本日は、激貧家庭の生活費を少しでも補填すべく、なにわ旧車部品交... 2017.11.26 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、バッテリー交換しました 昨日に注文したバッテリーが、本日に配達されました。そうそう。なんでバッテリーを交換する気になったのか、幾らでバッテリー買うてん?については、11月22日のブログ(クラゴン君、バッテリーが駄目かも?)を読んでください。今回購入したバッテリーは... 2017.11.23 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、オイルポンプドライブシャフトのドリブンギア加工流用をあきらめました 本日のスバル弄りは20分ってところかな?いやいや、実際は何の弄りもしないで、あきらめちゃったというお話です。オイルポンプドライブシャフトのドリブンギヤを加工流用してなんとかしよう作戦の続きです。前回の調査で、一部の面を削ればなんとかなりそう... 2017.11.23 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、バッテリーが駄目かも? 午前中に、嫁を遠くの病院へ送迎することになった。もちろんクラウンワゴン君に活躍してもらうのです。嫁は「帰りは病院の送迎バスで送ってもらうから」とのことなので片道だけの送迎で済んだのはある意味ラッキー。さてさて....その送迎のためにクラウン... 2017.11.22 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、リヤタイヤ交換してきました 昨日のことをブログに書いてます。というのは、昨日は運転に疲れて夜はさっさと寝てしまったからです。11月14日に新品タイヤ2本を入手しております。このタイヤを装着するのですが、ホイールへの組み込みはタイヤチェンジャーがあるところでないとできま... 2017.11.22 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、オイルポンプドライブシャフトのドリブンギア流用の確認 本日のスバル弄りは45分でした。本日は午後からスバル弄りの予定を組んでいたのだけど....なんだよー。どうして雨が降っているんだよー。なのです。特に仕事があるわけでもないので、雑用を事務所でウダウダとするのですが、スバル弄りをあれするこれす... 2017.11.20 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、スロットルボティー清掃、エアフィルター交換 今日は風が強かったのです。強風なのでめっちゃ寒い。激貧家庭なので裕福なものを食っていないからなのか、青っ鼻を垂らしながらの作業でした。午前11時30分から作業開始、片付けが終わったのが空が暗くなった17時00分ごろでした。つまり5時間30分... 2017.11.19 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)