2017-10

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、クラッチハウジング右カバー組立準備4日目、磨き完了

本日のスバル弄りは90分でした。1週間ぶりのスバル弄りです。やりかけだった、クラッチハウジング右カバーの磨き完了です。クラッチハウジング右カバーに付帯する部品も一緒に磨きました。ピカールでシコシコと磨くのですが、かなり疲れました。磨いただけ...
日記・エッセイ・コラム

やっと食材が秋らしい価格帯になってきた

激貧我が家にとって、秋は家計が助かる嬉しい季節なのです。実りの秋、食欲の秋とはよくぞいったもので、激貧家庭もその恩恵をさずかるのです。しかし、今年の秋はなんか遅い。というより、天候不順で野菜も果物も高値がずっと続いてました。さらにサンマも不...
日記・エッセイ・コラム

台風だというのに、温泉旅行へ行ってました

台風が来るぞーというのに、馬鹿な夫婦は温泉旅行へ土日と行ってました。激貧が生活費をはたいて旅行へ行けるわけないでしょ。ということは、どうやって。とかは想像してください。ともかく我が家はお金の負担無しで堪能してきました。いやー、いろんな意味で...
日記・エッセイ・コラム

オークワ 食と暮らしの大博覧会 in2017 へ行ってきた

本日は久しぶりの晴天なり。天気が良いと気分がいいねー。仕事がんばるぞー。スバル弄りもがんばるぞー。と、言いたいのですが....仕事は2の次で遊びに行ってきました。近所に「オークワ」というスーパーがあるのですが、そのスーパー母体が何やらイベン...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤブレーキホースがモノタロウで買えるぞ

今日も雨天なり。秋晴れってどこに行ったのかねー。午後から雨は止む天気予報は示しているのだが、当地は山裾のため霧雨のようなものが時々する天気になるんだろうなー。今回のスバル弄りの作業ではなく、スバル部材入手散財の記録となります。細々としたショ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、クラッチハウジング右カバー組立準備3日目、まだ磨き途中

日曜日の台風のおかげで後片付けやらしていて寝不足満開なんです。20代のころは3日連続徹夜なんて平気だったのにと、あのころは若くて無茶していたなーと思うのです。そんなこと思うようになったのだからジジイーになったということです。月曜日は仕事にな...
悩み

台風通過で後片付け

昨晩の台風は凄かった。風はマズマズだったのたが、降雨がものすごいのなんの。窓から見える景色が灰色の煙のような状態でした。それだけ雨がザンザン降りというか水が空から流れ落ちていたんだと思います。事務所の雨漏りでバケツトラップが溢れないかドキド...
悩み

台風嫌だねー、雨漏りにいじめられてます

今日は台風なり。ブログを書いている今も、ガラスの向こうは横殴りの雨です。さてさて、我が家は自他ともに認める激貧家庭なので....車も家財も衣服もポンコツです。もちろん人間もポンコツです。まあー、この程度は自分が辛抱すればいいだけなので些細な...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、クラッチハウジング右カバー組立準備2日目、磨き途中

本日のスバル弄りは4時間でした。今日も雨です。明日は台風です。どうしたものかです。もちろんスバル車体のところで作業なんてできません。事務所でできるスバル弄りは....クラッチハウジング右カバーの肌が汚いので磨くことにしました。「パッ」と見に...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、クラッチハウジング右カバー組立準備1日目、ガスケット切り出し

本日のスバル弄りは30分です。ちょっと時間が取れたのでプチスバル弄りです。クラッチハウジング右カバーのオルタネータ―プーリ根本のところで用いるガスケットを切り出すことにしました。以前に別のパーツを切り出した残りガスケット紙に転写して、ポンチ...