2017-09

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤクオーターガラス開閉金具の修理1日目、分解

私のブログを読まれている方で、スバル弄りを楽しみにされている極少数の変態陣の方々、おまたせしました。ボチボチですが、スバル弄りを再開します。スバル弄りがストップしたのが7月7日です。スバル弄りをしていた場所が、いろんなガラクタで埋まり、作業...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ダイアグノーシスを確認、コンピューター基盤の目視確認

昨日と今日。2日分の内容を書きます。昨日、2017年9月13日にした内容某方から教えてもらったダイアグノーシスの確認をしたいと思います。といっても、「インターネットにダイアグノーシスのやり方があちこちにあるから、それを実行してみたらええで。...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、エンジン吹き上がらない不調は治ってなかった

昨日は仕事の仕入れで、和歌山県和歌山市へ本日は雑用で大阪府松原市へ2日間で150kmほどクラウンワゴン君を運行しました。ちなみに、寄り道をしたのに和歌山市の往復の方が走行距離が短いのです。そういう土地に住んでいます。和歌山市へは、便利なバイ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、エンジン吹き上がらないのが治ったかも?、プラグコード交換、前後タイヤローテーション

本日は雑用+ちょっと仕事でなんだかんだと時間が経ちまして、私の自由時間になったのが夕方の4時30分でした。日暮れが早くなったので、どこまで作業できるかわかりませんがクラウンワゴンのところへ出向きます。そして、クラウン君の横に立ったときで4時...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、直近の散財(ワコーズeクリーンプラス、モノタロウ エアーフィルターとオイルフィルター)

先週に引き続き、クラウンワゴンの散財記録です。まずは高額ケミカルです。「ワコーズeクリーンプラス」という代物です。エンジンオイルに混ぜて、そのまま自動車を運行して、3000Km程走行してオイルを抜いたら、どえらい真っ黒なオイルが排出されるら...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、リヤハブベアリング交換修理から退院してきました

今朝に、主治医の整備工場からTEL有り。「長いことすまんなー。修理できたから、なるだけ早く引取りにきてー。金色のクラウンは目立つから長いこと預かりたくないんやー」ということなので、本日の仕事段取りを急きょキャンセルしまして、引取りに行ってき...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、プラグコード交換の準備

昨晩に作業した内容をブログに書きます。近々クラウンワゴンのプラグコードを交換する予定です。プラグコードなんてサクサクとお手軽交換でしょ。なんで前準備が必要なの?と、思われるでしょうが、激貧が安く入手したプラグコードはそういうわけにはいかない...
日記・エッセイ・コラム

お昼ごはんは、シイラの頭

いきなりですが.....これが本日の昼食でした。って、こんなのをブログに書いても仕方がないのですが....知人となにかの話題になったときに、「近所のスーパーで普通にシイラやクジラ肉が売られているよ」と話したら、「嘘つけー。そんなの売っている...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、直近の散財(燃料ポンプ中古、スロットルのガスケット達)

ここのところクラウンワゴン君で散財をしております。そして散財はまだ続くのです。まずは先週の散財です。散財筆頭は、中古の燃料ポンプをヤフオクで入手です。入手価格は、落札金額+送料で¥7007-でした。偶然にも鏡数字になったのは、誰かにお似合い...