車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、リヤフードバッフルの錆び取り1日目 本日のスバル弄りは2時間30分でした。昨日のブログで予告したように、本日から新しい部品を触ります。リヤフードのバッフルです。まずは自宅玄関先にてよーく水洗い洗浄してこの状態から開始です。ぱっと見には綺麗に見えますが、なかなかの腐った状態なん... 2017.05.02 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車検の妄想、皆さんはサイドスリップってどうやって計測調整してるのん? 本日は平日で仕事しているのだけど、どうも仕事に脳みそが切り替わらない。というのは、5月になったことだし昨晩にスバル弄りの今後の展開を考えていた。それで、モヤモヤして仕事が手に付かない(というより受託仕事が無く内職しているので気分も入っていな... 2017.05.02 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、塗装の後片付け-壁編 本日のスバル弄りは2時間でした。まずは昨日に吹いた車体の仕上げクリヤー塗装の状態をじっくり確認です。一晩経ったらクリヤーの透明感も締まったようで、自分が思っていたよりは上出来な状態でした。ということで、仕上げクリヤーは完成とします。さてさて... 2017.05.01 車弄り、スバル R-2 (360cc)