車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車体後ろ半分塗装3回目 昨日は凄い雨でした。雨というより嵐でしたよ。いやいや台風クラスだったのかも?家の前をパトカーや消防車が夜通し走ってました。きっと、ちょっと事故とか、用水路の点検、アンダーパスの通行規制等々、夜通しがんばってられたのだと思います。もちろんです... 2017.04.18 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車体後ろ半分塗装2回目-これで決まればいいのだけど 本日は午前からスバルのところへいたのだけど...ちょっと片付けしたり、ちょっと別件の工作をしたり、スバル塗装の見学に来られたお客さんの対応をしたり....ってことで、実質のスバル弄りは4時間30分でした。では、本日のスバル弄りです。まずは、... 2017.04.16 車弄り、スバル R-2 (360cc)
工具 コストコってどんなとこ?工具も売っているの? 時々、耳にしていたことです。コストコで工具が安いよって。工具か欲しいわー。今、特に欲しいと思っているのがダブルアクションサンダー(AC電源駆動のもの)と、まともなソケットレンチのコマ、まともなプライヤーとラジオペンチ。どれも、激貧には高値の... 2017.04.16 工具
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車体後ろ半分塗装やり直しのための仕事-3日目 昨日、一昨日と忙しくてスバル弄りできずです。昨日なんて午前様で帰宅だったんです。そして、今日なのですが....我が家のガスを管理している会社がイベントをするので是非遊びに来てくれというやつです。担当さんの成績にかかわるんでしょうねー。まぁー... 2017.04.15 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車体後ろ半分塗装やり直しのための仕事-2日目 本日のスバル弄りは7時間30分でした。仕事をしないでスバル弄りに没頭しました。いつまでも塗装で、あーだうーだ、したくないのです。少しでも早く塗装できるときにすすめるべし。だって、塗装失敗したらリカバリー作業は5倍ぐらい手間かかるんですもの。... 2017.04.12 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車体後ろ半分塗装やり直しのための仕事-1日目 本日のスバル弄りは4時間でした。雨天なのですが塗装をするわけではないしなんとかなるたろう。とスバルのところへ出撃です。じっくりと失敗塗装を観察です。あちゃー、ダメダメあるねー。こりゃー、天井以外は全部やり直しのレベルです。サンドペーパーを握... 2017.04.11 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車体後ろ半分塗装1回目-塗装垂れして大失敗 本日のスバルいじりは3時間でした。仕事がちょっと押してまして出遅れました。3時30分ごろにスバルのところへ到着です。まずは昨日の研ぎ残しを研磨です。脱脂作業をしながら、よーくあちこちを確認していきます。次はマスキングの点検です。マスキングテ... 2017.04.10 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、下色塗装の中研ぎ完了のつもり 本日のスバル弄りは3時間でした。今日は近所の桜を見にハイキングに行ったのです。ハイキングを終えてからのスバル弄りでしたので開始時間が遅かったのです。ついては、終了間際は陽が暮れ始めており、本日の成果写真はいまいちです。その点をご承知ください... 2017.04.09 車弄り、スバル R-2 (360cc)
まち歩き ◆予告です◆ 泉佐野陸丘公園の大きい山桜、新滝の池の桜、意賀美神社の桜 先週と同じパターンの記事です。本日に桜を求めて近所をハイキングしました。写真を撮影しているのですが、ちょっと時間がなくて写真データの準備ができていません。写真が用意できて、私がブログを書く時間が取れましたら、記事を書いてアップしますので、あ... 2017.04.09 まち歩き
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、下色塗装の中研ぎをちょっとだけ 本日のスバル弄りは2時間ほどでした。朝に目が覚めて、まずはパソコンを起動しました。ウェザーニュースを確認です。天気予報はもちろん雨雲の推移等も確認しまして、午前10時ころから昼12時ごろまでは雨は降らないと判断です。午前10時ころはまだ霧雨... 2017.04.08 車弄り、スバル R-2 (360cc)