日記・エッセイ・コラム 西宮戎詣でで凶が出てしまった 昨晩は処々の理由でネットができず、結果としてブログの更新をサボりました。もし、当方のブログを楽しみにされている方が居られましたら申し訳ありません。ではでは....昨日のことですが、ブログを書きますね。昨日は西宮神社へ戎様詣でに参りました。え... 2017.01.12 日記・エッセイ・コラム
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、燃料タンクをクリヤーコート1日目 本日のスバル弄りは2時間30分でした。燃料タンクの底面と、スカッフの裏面をクリヤーコートしました。両面一度にクリヤーを吹き付け出来たらいいんだけどねー。私の場合は片面ずつクリヤー吹いていくしかないのです。それも冬なのでエポキシ塗料の硬化が遅... 2017.01.10 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、燃料タンクをクリヤーコートする準備 本日のスバル弄りは2時間30分ぐらいかな?塗装がしたいのだけど、天候が悪いです。ミゾレ交じりの雨が時々降ったり、雨の止み間も、突然の突風が吹いたり、かと思えば20分ぐらい無風で晴れ間があったりと目まぐるしく変化する天気でした。突然の突風があ... 2017.01.09 車弄り、スバル R-2 (360cc)
コンピューター関係 事務所の機械をちょっとだけ入れ替え 本日は1日ずっと雨でした。雨だとスバル弄りができません。かといって、特に仕事もありません。今月も受注がありません。こんなときが事務所の機械入れ替えのチャンスかな?と思い、重たい腰をあげました。まずは、レーザープリンター君です。隠退してもらう... 2017.01.08 コンピューター関係
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、消防車レッドではないなー、エンジンルームエプロン塗装 本日のスバル弄りは4時間でした。まずは昨日にエンジンルームエプロン裏面に塗った赤色がどんな感じになっているかをウキウキしながら確認です。太陽光線の下に出しましてシゲシゲと確認するのです。塗料は、関西ペイント アレスコPG80 なのでいつもの... 2017.01.07 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンルームリヤエプロンの内側を塗装 (新しい色が登場) 本日のスバル弄りは2時間30分でした。まずは昨日に色塗りした蛍光ピンクなやつを確認です。昨日は突然の突風で埃を浴びせられたのよね。しっかり砂ほこりのトッピングで塗膜が硬化しております。こりゃー、やり直しだねー。とりあえずサンドペーパーで研い... 2017.01.06 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、蛍光顔料をリベンジしたけど、ダメだろうなー 本日はスバル弄りをなんだかんだで5時間もしてしまった。そんなにスバルを弄るつもりはなかったのだ。おかげて仕事もほとんどしていない。ダメじゃないか。しかし.....昨日の蛍光顔料がダメダメダメダメダメダメの仕上がりになっていた。やり直し決定。... 2017.01.05 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、蛍光顔料に挑戦 本日のスバル弄りは2時間30分でした。新年最初の塗装です。塗装でも、いきなり初めてのことに挑戦しますよ。じゃじゃーん。なんじゃこりゃ?でしょ。去年の11月にヤフオクで520円で落札した代物です。(ちょうどクラウンの車検準備でドタバタしていた... 2017.01.04 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、2017年正月3が日にしたこと おけまして、おめでとうございます。昨年はgooブログをきっかけに御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます皆様のご健勝と活躍を心よりお祈り致します。本年も、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。......と、堅苦しい社交辞... 2017.01.03 車弄り、スバル R-2 (360cc)