車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、車体床裏のマスキング途中で終了 本日のスバル弄りは3時間でした。寒いです。ちょっと前の極寒ではありませんが、冬の寒さになりました。スバル弄りするのですが手が悴んでいうことききません。自分の指がいうことを利かないもどかしさ。それなのに、空気が冷たいからか脳みそは冴えているの... 2017.01.31 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ホイールセンターキャップのホコリを水研ぎ 本日は午前中は雨天でした。雨が止んでも強風が吹き荒れてまして、とてもスバルの車体をどうこうできる状況ではありません。なので、おとなしく本業のほうをシコシコとしてました。でもね、やっぱり一日一善ではないですが、一日になにか一つスバルのことをし... 2017.01.30 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ホイールセンターキャップの塗装はホコリまみれだった 本日のスバル弄りは4時間ほどでした。でもスバルを弄ることはほとんどしていません。次の塗装のために後片付けと準備で終了でした。では、本日の作業です。昨日に塗装した部品を太陽の下に出してどんな状態か確認します。まずは問題点があるやつから....... 2017.01.29 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、文字入れの段差をなくすための、その2。これでどうだー 本日のスバル弄りは3時間でした。今日は天気がいいぞ。スバル弄りがはかどるぞ。と朝飯を食べながらウキウキです。スバルのところへ行く前に、ちょっと仕込みです。昨日に掃除してホイールセンターキャップを塗装しようと思ってます。単に塗りつぶすだけだと... 2017.01.28 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、文字入れの段差をなくすための、その1かな? 本日のスバル弄りは2時間ほどかな?月末行事の銀行めぐり&役所めぐりを前倒しで本日してきました。だって来週の月火は、あちこち混みそうなんだもん。電話で先方担当者に確認したら今日は空いているから歓迎っていわれたし。と、そんなこんなで外回りしたの... 2017.01.27 車弄り、スバル R-2 (360cc)
ブログ 旧車のカテゴリーだけどブログランキングで1位になっているらしい 朝一番にパソコンを起動して、お仕事関連のメールをサラリとチェック。チェッ。今日も仕事受注に関する有意義な連絡は皆無ではないか。というより、知人の取引先が倒産するので云々って、不景気な連絡が1件あるなりねー。嫌だねー。この倒産って言葉....... 2017.01.27 ブログ
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンルームリヤエプロンのクリヤーコート 本日はスバル弄りがんはりましたよ。4時間30分ほど作業しました。だって、無理にでも作業しないと1月がまもなく終わるでしょ。せめて塗装作業だけでも1月で終わらせたいのだけどねー(遠いまなざし....)2部構成で攻略しました。って、午前の部、午... 2017.01.26 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、フロアヒーターダクトカバー裏等こまごまとクリヤー塗装 本日のスバル弄りは2時間30分でした。今日も寒かったのです。それでも昨日よりはマシでした。それでも、玄関に置いているバケツの氷は凍っているのですが....ウジウジしていてもスバルの路上復帰はやってきません。私が寝ている間に小人さんが作業して... 2017.01.25 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、アルミホイールのセンターキャップをどうしようかなー 本日のスバル弄りは15分ぐらい?部品を触っている時間より、このブログを書く時間の方が長いかも?今日は寒かったというか、冷たかった。ともかく空気が冷たいのだ。スバルのところへ行こうかな?と事務所を出て外の空気をすいながら靴を履いていたら...... 2017.01.24 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンルームリヤエプロンのタッチアップ 本日のスバル弄りは40分ぐらいかな?昨日に嫁の仕業で発生した塗装ハゲをタッチアップします。ともかく今日は寒い冷たいなのです。雪が降る中を、耐水ペーパーを濡らして塗装ハゲ部分をシコシコするのです。鍋に水を入れて作業するのですが、サンドペーパー... 2017.01.23 車弄り、スバル R-2 (360cc)