2016-10

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、右サイドシル上部分-パテ成形3日目

本日のスバルいじりは4時間でした。右サイドシル上部分のパテ整形を続けます。前回は1回目のパテ研ぎして終了でした。ということで、2回目のパテ盛りから開始です。パテを練ってなすくって。2回目のパテ研ぎです。サンドペーパーで愛撫しまくって...研...
日記・エッセイ・コラム

嫁が釣りバカなんですが、不景気の激貧生活になって、遊びではなく食糧確保の魚釣りになってます。

gooブログのお題「釣りに行ったことはありますか?」に参加記事です。実は昨日も釣りに行きました。夫婦して魚釣りが大好きです。というより海で遊ぶのが大好きです。私が子供の時から魚釣りが好きでして、社会人になって嫁と恋人同士になったときも、デー...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ライセンスランプ電球交換したのだけど

昨日に発見した電球切れを修理しますよー。私のクラウンは低グレードです。かつ、旧車です。そんなポンコツクラウンでも、生意気にもランプ切れ警告ランプなんてついているのです。それが、夜間走行時にメーターパネルの中で、黄色くまぶしく、嫌がらせのよう...
日記・エッセイ・コラム

雑魚釣りと、イワシ料理

本日はダルダルでやる気のなかったヘタレポンの私です。なんだかんだで夕方から海へ出かけることに....(海に出かけるまでの荒筋は、この前の記事に記しているのでそちらをご覧ください)さてさて....せっかく海に来たんだから、激貧家庭は食材を調達...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ライセンスランプが球切れしたみたい

本日はなんとなく気分が乗りません。昨日の体調不良が尾を引いているのかもしれません。ちなみに昨夜は爆睡してやろうと、しっかり9時間も睡眠をとりました。寝貯めができたらいいのだけどね。でも、無理にでも寝てちょっとでも体調を回復するのだと務めまし...
日記・エッセイ・コラム

本日の私は体調不良なりだろうか?

昼1時半ごろから寝て、つい、さっき起きた。寝る前より頭が回転しているようなので、パソコンの前に....深夜仕事を少しするつもりだが、また、いつ、くたばるがわからないので、その前にブログをこうやって書いている。連休初日ですが、激貧家庭はどこに...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、右サイドシル上部分-パテ成形2日目

本日のスバル弄りは3時間でした。右サイドシル上部分の室内側をパテ研ぎです。室内側は3か所にパテ盛りしました。後ろ側の鉄板継箇所、中央の梁連結箇所、前ピラー付け根の鉄板継箇所です。パテをなすくって、それが硬化するまでの間に、別の箇所のパテを砥...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、右サイドシル上部分-パテ成形開始

本日のスバル弄りは2時間でしたが....しっかり後輩の邪魔が入りました。ということで進捗はさびしい限りです。右サイドシルの上半分をパテ整形開始です。まずは、鉄板の継いである部分です。それの車体外装側。それの室内側です。ここにパテをなすくりま...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、本当にちょっとだけ作業でした

本日のスバル弄りは10分もかかってません。仕事がプチ忙しい。それに台風のせいで天気が超絶に怪しい。なのでスバル弄りはしないつもりだったのですが、別件でクラウンワゴンを動かす必要が出てきた。クラウンワゴン君のところへ出向くとスバル君もすぐそば...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、右サイドシル上端部分のサビ処置5日目。完成。

本日のスバル弄りは2時間でした。たかが2時間ですが、まったく誰からも邪魔が入らず、本当に没頭できました。邪魔が入らなければ2時間あればこれだけの作業ができるのね。と改めて実感した一日でした。世間のみなさんが車弄りの進捗が早いのはヨコヤリが入...