2016-08

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、次の作業工程を試案中、そして余計なことも妄想中

本日はスバル弄りをするつもりはありませんでした。後輩の自転車弄りだけのつもりだったのですが、二人の方からR-2の進捗が遅くなったなーというような意見というかお叱りを受けましたので、少しだけR-2に関するネタを出します。そのためにもR-2君の...
自転車修理

後輩の自転車を修理-後輪スポーク色塗り1日目

後輩の自転車修理をちょっとだけです。後輪のスポークは、サビ止め塗料(エポローバル)を筆塗した状態です。この上に色を乗せますよ。前輪と同じ色で仕上げていくことにします。えーと、前輪は何を塗っていたっけ?と、過去のブログを読み返してその塗料缶を...
自転車修理

後輩の自転車を修理-後輪スポークむりやり

昨日の作業内容です。少し時間が取れたのでスバルのところへ....といっても、スバル弄りの作業場所はダンボール箱が満載でスバルを弄れる状態ではないなり。これでも昨日に90分ほどかけて整理してダンボール箱が半減しているんですよ。ともかくこの箱を...
日記・エッセイ・コラム

なにわ部品交換会、暑かったー

7月30日、31日はスバル弄りしていません。R-2の切った貼ったを楽しみにされていた方にはブログの更新が無くて申し訳ありませんでした。遅くなりましたが、土日になにをしていたかのことを、昼休み中にちょっとだけ書くことにします。土曜日は、なにわ...