2016-06

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、運転席床の余剰ハンダ研磨

本日のスバル弄りは3時間30分でした。前回は、ちょっとだけ作業として余剰ハンダの極端な飛び出し部分を簡単に研磨してます。リブ部分は研磨していないのでなんだかなーの状態になっています。このリブ部分を研磨しますよ。ただひたすらにサントペーパーで...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、ちょっとだけ作業

なんだかんだと忙しくて、金儲けにならんことで忙しい、趣味じゃないことで忙しい。なんか不毛な作業で忙しい。あーあーあーあーあーあーあー......と、吠えたい衝動になる今日この頃です。後片付けやらをして、なんとか1時間だけ自由時間ができました...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、荷室の掃除とタイヤローテーション

クラウンワゴンを、3日間さわっていた内容をまとめてアップします。毎度のことですが、仕事の合間に、ちょこちょこと弄っているので日にちをまたいでいるのはお許しください。先週に、後輩がヤフオクで中古流し台セットを1000円で落札。それを引取りに行...
自転車修理

後輩の自転車修理を再開することになるのか?

クラウンワゴン君を弄っていたら後輩がベンツで乗り込んできた。(注:ベンツとは後輩の自転車のこと。後輩自称の高級ベンツです。まあー、大阪特有のふざけた日常とご理解ください)「ベンツのスペアホイールを出して」と要望が出た。「なにするねん?」と突...