2016-06

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、運転席床の下地調整-5日目

本日は暑かった。まだ6月だよー。なんなんだよー、この暑さはー。スバル弄りしていて、クラクラってしてしまったではないか。本日のスバル弄りは3時間でした。引き続き運転席床を愛撫しました。まずは、昨日にプラサフを吹いてリセットした床です。まだまだ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、運転席床の下地調整-4日目

本日のスバル弄りは4時間でした。あいかわらずの運転席床を撫でています。一昨日にちょっとだけ作業でパテを塗りました。それをサンドペーパーで研磨です。えー、4時間かけて撫でまわしました。って、やっぱり一度にするには面積が大きすぎですなー。かなり...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、スピードメーターケーブルをゲットしたけど使えるのかしら?

昨日にスピードメーターケーブルが配達されました。もちろん、R-2君の絶版部品になります。以前に部品商に発注したことがあるのですが、当たり前のように在庫なし、再生産可能性無しという返答をもらっている部品です。さらに、部品の入手でいろいろとお世...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、運転席床の下地調整ちょっとだけした

本日はスバル弄りを30分だけしました。たったの30分なので大したことはしていません。進捗もそうでもないので、本日の作業は、「運転席床の下地調整」の作業日数には入れないでおきます。前回にプラサフを吹いて、パテ修正をリセットしています。その上に...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、運転席床の下地調整-3日目

今日はスバル弄りを満喫したなり。でも進捗はねー。それに作業もサンドペーパーでスリスリだけだしねー。ちなみに6時間も床を砥いでいたことになります。アホですねー。え?なんで平日にそんなにスバル弄りできるのかって?そんなことは突っ込まないでくださ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、運転席床の下地調整-2日目

昨晩の天気予報にて、明日は午後から雨との予報でした。ならば午前中にスバル弄りをしようと計画していたのです。もちろん朝早くに起きてがんばる段取りです。が、しかし....病み上がり途中の私は、やっぱり体力が落ちているんでしょう。(体を壊したこと...
音楽CD

懐かしソング「君の瞳に恋してる」が流行っているのか?

今日も蒸し暑いねー。日曜だけど午後から事務所にこもって仕事してますよ。あまりに暑いので事務所玄関を開けて、玄関に扇風機を置いて事務所へ外気を強制送風。もちろん事務所の換気扇も回します。って、無駄な努力をしてがんばっております。で、扇風機の騒...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、運転席床の下地調整-1日目

急性扁桃腺炎のどん底から、かなり回復してきましたので、スバル弄りを少ししました。本日のスバル弄りは2時間30分でした。前回は運転席床にサビ止め塗料(エポローバル)をこってりと筆塗りして終了してます。いままでの運転席床の作業は、サビ穴をふさぐ...
日記・エッセイ・コラム

体が復活してきた。でも病み上がりっす。

前回のブログに書いた体調不良の、その後です。掛りつけ医が言ったように、医者に行った翌日にはかなり回復です。昨日の朝の体温は37.2度とまだ微熱ではありますが、なんといってもサクサクとしゃべれるようになりました。音痴な歌がうたえるのです。朝飯...
日記・エッセイ・コラム

体を壊した

とうとう体を壊しました。と、いっても大病ではないですよ。扁桃腺が異常に腫れました。体調異変に気付いたのは昨晩のブログを書いている最中でした。パソコンの前に座ってブログしていたのですが、どうも背筋が寒いなー。足腰が痛いなー。スバル弄りを久しぶ...