2016-02

日記・エッセイ・コラム

体調不良か?なんか倦怠感と悪寒がする….電柱が片思いしてくるよ

どうしたんだろう。自分の身体が妙に軽い。今日は、大阪府の重力磁場が弱いのだろうか?それとも、私の重力センサーが故障しているということだろうか?なんか、身体が軽くて、心もフワフワしていて、歩いていたら、勝手に電柱が「なが~ンさん好きスキ」って...
自転車修理

後輩の自転車を修理-後輪ブレーキにプラサフ塗装

土曜日だというのに雑用仕事です。ついては、その合間の作業で自転車修理をちょっとだけ....昨日で、後輪ブレーキは「サビ止め塗装」まで終了してます。この上に塗装下地をします。と、いっても上塗りの食いつきがよくなるように「プラサフ」を吹くだけで...
自転車修理

後輩の自転車を修理-後輪ブレーキサビ止め塗装

仕事の合間に後輩の自転車修理をちょっとだけです。昨日に塗った錆転換材は真っ黒に仕上がってます。さてさて、錆び止めをまだ塗りますよ。裏側は見えないところだから仕上がりにこだわりはありません。ついては、錆び止め塗料エポローバルをべったり筆塗りし...
オーディオ

Technics SL-P770 の音を聴いた

久しぶりのオーディオ遊びです。ひょんなことから、Technics SL-P770 というデッキが舞い込んできました。10年くらい前なら、テクニクスのこの系の中古CDデッキって流通が一杯あったのにねー。数年ぶりにテクニクスのデッキに出会ったよ...
自転車修理

後輩の自転車を修理-後輪ブレーキ修正とサビ取り

そんなつもりではなかったのに、作業の区切りがいいところまで進めていたら、ドップリと夕方に....本日の後輩の自転車修理は2時間30分も作業してしまいました。くそー、こんなに作業するつもりじゃなかったんだぞー。と、寒空に吠えたい気分です。では...
日記・エッセイ・コラム

上新電機で単3電池4本を10円にて購入

昨日のネタになります。上新電機から、「あなたのポイントが失効します。月末までになにか購入してポイント期限延ばしてくださいねー」みたいな案内はがきが届いた。私は上新電機の会員になって20年以上たっているはずです。サラリーマンになって大阪市内ま...
自転車修理

後輩の自転車を修理-後輪ブレーキ分解

今日は寒かったけど天気が良かった。こういうときはスバル弄りをしたらいいのだけど、次の作業工程がまとまった時間が必要なのよねー。だって、スバルのフロアを切除する予定。1時間とかじゃ作業区切りまで進められないのよねー。ということで、せっかく1時...
日記・エッセイ・コラム

散水ノズルが凍結破裂

日曜日は暖かかったのに、また寒さが返ってきました。それでも、冷たいではなく、寒いの範疇なのでまだいいです。ちなみに事務所で私の吐く息は白く、温度計が5度を差してますが、まだ手は動きますので、ちょっと前の寒波に比べたら仕事はできるというもので...