車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ブレーキシューとバイザーを入手 昨日に届いた荷物です。ちょっと多忙で、荷物を開けるタイミングを逃して、本日に開墾です。本日のゲット物は、R-2のブレーキシューと、バイザーです。まあまあの軍資金投下です。送料込みで2680円です。私にしてはすごい投資しているでしょ。写真左の... 2015.07.10 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、左リヤドリップライン修正6日目、右テールランプホール錆処理2日目 本日はスバル弄りをがんばりましたよ。スバル弄りは4時間でした。左リヤドリップラインに3回目のパテを入れます。やっぱり、私はこういう隙間にパテをうまく入れることができません。毛羽立ったパテ仕上げになりました。パテが硬化するまでの間に、右テール... 2015.07.09 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、サイドブレーキワイヤー入手 ここのところ雨ばかりでスバルいじりできませんねー。それに、役所関係に出向いて云々、嫁さんが失業したこと、実家両親の小遣いクレ攻撃、私の体調不良、後輩の健康に関する相談事、etc....なんかいろんなことが、それも仕事以外のもので、個々はたい... 2015.07.08 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラウンワゴン君、タイヤ交換しました 本日は、一日仕事をしないで実家に帰省です。母親の云々かんぬんの呼び出しに答えたことになります。そして、特にどうこう言う内容でもなく、単に母親が愚痴を聞いてほしいということだったみたい。それだけのことで、遠くにいる子供を呼びつけるんじゃない。... 2015.07.07 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
日記・エッセイ・コラム 夏のお客様、クマゼミさんがいらっしゃった 我が家の恒例行事のようなもので、夏を迎えると、クマゼミさんが毎朝いらっしゃるのです。このクマゼミさんが、おはようの挨拶で、「ウッシャーシャーシヤー」と日の出と一緒に鳴き出したら本格的な夏到来となります。さて、そのクマゼミさんですが、7月にな... 2015.07.06 日記・エッセイ・コラム
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、左リヤドリップライン修正5日目、右テールランプホール錆処理1日目 本日のスバルいじりは3時間でした。今日も微妙な梅雨空です。朝からスバルいじりするつもりで時間を空けていたのですが、午前中はシトシトと雨でした。15時ごろになって、なんとか雨がやみました。というか、時々微妙な小雨が降ります。このぐらいの雨なら... 2015.07.05 車弄り、スバル R-2 (360cc)
gooのスマホ 「gooのスマホ」g02 OCNモバイルONE データ通信SIMの登録 14時30分ごろにポストを確認したらSIMが配達されていた。OCNモバイルONE のデータ通信用のSIMです。パッケージデザインが昔のタイプです。古いパッケージだから安く販売しているようなことが販売者のページで記されてました。以前のブログに... 2015.07.04 gooのスマホ
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、左リヤドリップライン修正4日目 本日のスバル弄りは3時間でした。夕方からの作業開始だったので後半は薄暗い中での作業です。ついては写真も暗いものになってます。簡易ダンボール塗装ブースが水濡れで駄目になったので、今日からは車体の板金作業に復帰します。板金作業は、前回に「左リヤ... 2015.07.03 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、インストルメントパネル入手 今朝に荷物が配達された。結構大きい荷物です。すぐにでも開墾したいのですが、仕事が詰まっているので、玄関先で日光照射放置プレーです。さて、夕方になって仕事が一区切りしたところで開墾です。こいつは、どうしても欲しかったんですよ。いろいろと探すこ... 2015.07.02 車弄り、スバル R-2 (360cc)
gooのスマホ 「gooのスマホ」g02 OCNモバイルONE データ通信のみ を注文 7月になっちゃいました。もう1年の半分が終了してしまった。で、先月の仕事の積み残し(積み上げともいう)がないかと、今月の段取りを再確認していたところ。ああっ。「gooのスマホ」のモニターブログをないがしろにしているじゃないか。というのに、気... 2015.07.01 gooのスマホ