2015-06

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、PG60クリヤー塗りの続き 2日目

本日は、なにかと忙しくてスバルを愛でてあげるゆとりがありません。そういうときに限って天気が良かったりするのよねー。でも、午前中の2時間だけなんとか時間を作って作業しました。とりあえずの2時間なので本格的なことはできません。今のところ、塗装で...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、PG60塗料いんちき塗りが一晩でどうなったかの確認

本日は雨天のため、スバル弄りはしませんでした。それでも、スバルの元へ出向いて、昨日にテストで染めてみた、PG60インチキ塗装がどうなっているのかの確認だけしました。結論からいうと、いかがわしい下地に、いかがわしい上塗り、そして、いかがわしい...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、ワイパーモーター、チョークワイヤーを入手

久しぶりにR-2君の臓器を入手です。これで、私のR-2君の路上復帰が、ホンのちょっとだけ近づきました。本日に配達されてきたものです。・ワイパーモーター・チョークワイヤー・ヒーター切り替えワイヤー以上の3点です。まいどのヤフオクで入手です。結...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、スカッフ上塗り、PG60塗料いんちき塗りしてみた

本日のスバルいじりは3時間でした。まずは、ここ最近に塗った物の状態確認です。一番気に入らないのが、リヤのショック2本です。ディープブルーの色垂れって目立つねー。(ごめん、リヤショックの写真撮影を忘れていた)次は、シフトレバー。こいつも色垂れ...
コンピューター関係

EPSON カラーコピー LP-M5500F 黒色が白帯になるトラブルとりあえず回避

今日は雨なのでスバルいじりもできず。仕事に没頭。っていうか、世間では8時間仕事に没頭するのが当たり前ですよね。私の場合は、スバル弄りがついて回るので....仕事が8時間+スバルいじりが3時間程度という感じ。それに普段の日常生活がセットされる...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、センタートンネルカバーを上塗り

本日のスバルいじりは3時間でした。仕事の合間に、スプレーガンでちょっと色染めといった感じで作業しました。今回は、フレアオレンジでセンタートンネルカバーを染めていきます。午前中に裏面を、午後に表面を染める作戦で進めました。色をサッと吹いて、ち...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、各種部品色塗り直し

本日のスバル弄りは2時間でした。前回(6月10日)は、ディープブルーを部品片面にだけ吹き付けて終了でした。本日は、その裏面を綺麗にディープブルーに染めていきたいと思います。さて、前回のスバルいじりブログにも書いた1.0mm口径のスプレーガン...
gooのスマホ

「gooのスマホ」g02 で、スマホデビューか?–きっかけ編–WIFI接続編–

gooスマホ検索で当方のブログへたどり着いた方、初めまして。私のブログは、いつもダラダラと長文を、ウジウジと記しておりますので、「お前はアホやろ」という感覚で読み捨ててくださいまし。いままで、私のブログを楽しみにしている奇特な方は、いつもの...
コンピューター関係

Canon LASER SHOT LBP-910 レーザーユニット内のレンズとミラーを清掃

6月7日に事務所へレーザーショット君を設置し、ドキュメント作成で運用開始しました。本業のシステム運用工程計画図面をプリントしたら端っこのインクが薄いじゃないか。このプリンターの動作確認は後輩に任せていて、後輩のいやらしいチェックでは動作OK...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤブレーキバックプレート色塗り、各種部品色塗り直し

本日はスバルいじりをがんばりました。といっても作業結果はいまいちなのです。スバルいじり時間は5時間でした。朝一番に本業で必要な連絡事項を一通り終了し、スバルの元へ出向いたのが10時30分ごろでした。まずは、邪魔者のゼロックス君です。この子を...