車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ミッション横のひょうたん蓋を閉めた 本日は、久しぶりにまとまった時間がとれました。スバルいじりを2時間30分しました。まとまった時間が取れない、または、時間が取れても天気が悪いとか、中途半端に塗装していた最中だったりとかで、ずっと後回しにしていたエンジン周りです。えーと、いつ... 2015.03.08 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、クーリングダクトの蛇腹ゴムを掃除 本日もなにかと忙しいのだけど、思いのほか作業が捗って1時間ほど時間が取れました。ついては、1時間でできるスバルいじりです。こいつらを確認することにします。クーリングダクトの蛇腹ゴムと、それを固定するバンドです。それとルームミラーです。ルーム... 2015.03.06 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジン点検口蓋の上塗り完了 2日分の内容をまとめて書きます。まずは昨日(3月4日)のスバルいじりです。あいかわらず忙しくて、無理やりで1時間都合つけました。というより、その分、仕事を深夜にすることにしました。ようするに自営業の残業代が出ない残業をすることにしました。ス... 2015.03.05 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ホイールにしつこく色を塗った 週明けの月曜日、それも月初だったりするから忙しい。そして、ここのところの体調不良です。季節の変わり目に体調不良になるのは、ジジーになったという証明ですかねー。病は気からというし。いよいよ、「ロートル」に片足が浸かっているのかも知れない。もっ... 2015.03.02 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君をいじりたい ここのところR-2君を愛でていません。そして、とうとう私の体が壊れてしまいました。2月24日にホイールの色塗りをしたあと、なんか喉が焼けるように痛いなーと思っていたのです。溶剤を吸ってラリホーになったのかな?程度で考えていたのです。翌日の水... 2015.03.01 車弄り、スバル R-2 (360cc)