2015-02

車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、ホイールの色塗り完成

最近、スバル君を愛でていません。なにかと忙しくて、そして、私のストレス袋がパンパンに膨らんできています。こりゃ、いかん。ってことで、息抜きで雑用から少し離脱しました。気晴らしにスバルを愛でてあげます。と、いっても先週土曜日の続きなんですけど...
コンピューター関係

LibreOffice Calc でのダブルクォーテーションの扱い

正月にPCを入れ替えて、XPからVISTAへと移行した。いまさらVISTAなのかよ。という突っ込みはおいといてくれ。その際に、MSのOfiiceともお別れした。というのは、私はOffceXPのライセンスは持っているが、それより後のOffic...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、ホイールの片面だけ色塗り

久しぶりにスバル君を愛でることができました。と、いっても、本日もなにかと別件の用事がたっぷりです。せっかく天気がいいので、少しでも、いや、そういった用件の合間に無理やり時間をこじあけて作業をすることにしました。天気が良くて、とぎれとぎれでも...
コンピューター関係

変換名人?? PS/2キーボードをUSBに接続するもの

久しぶりのパソコンネタです。私は、まがりなりにもコンピューター業界にいるので、パソコンにへんてこなこだわりがあったりする。一般的には、パソコンのスペックが、とか、グラフィックカード(私は古い人なのでビデオと表現する)がとか?そういう仕様や機...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、スバル君のために入手したものをちょっと紹介

最近、なんだかんだと野暮用ができてスバル君を愛でてあげることができません。早くエンジンを組みたいと思いつつも....クランクを組み上げるのに風の強い日はご法度だろうし、と、なにかと天候と私がゆとりのある時間がマッチしなかったりします。つまり...
家電修理

ビデオデッキの2個1修理

ずっと以前から知人に頼まれていたもの。「ビデオデッキを修理して欲しいのよー。」というものです。そんなの、さっさと買い替えしたらいいじゃん。と私は不平を垂れていたのですが....「S-VHSデッキは店頭で売ってない。」って申し立てがありました...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、ちまちまと小物のサビ取りしてますよ

R-2君の作業ですが、ちょっと滞っております。土曜日は、実家がらみのことで作業できず。日曜日は、午前が雨、午後から強風で作業できず。月曜日も強風+雪空でまったく作業できず。本日、火曜日も風が強かったのですが、なんとか作業ができそうと思い、ス...
家電修理

蛍光灯、目覚まし時計、の修理

本日はスバルいじりではなく、家電の修理です。玄関蛍光灯のスイッチが故障して4日ほどたちました。故障内容は、ヒモスイッチが作動しないというものです。ヒモを引っ張ると、なにかがひっかかっているようでカチッとスイッチが動作する気配がまったくない状...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤブレーキバックプレートのサビ取り完了

まだ、こいつを触らなあかんのかー。と愚痴をこぼしてしまいました。まぁー、本日もがんばってサビを落としましょう。小さいサビ穴をほじくるだけです。がんばってサビ穴にリューターを当てていきます。チマチマと根気よくすすめて、リューターでほじくれるサ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、リヤブレーキバックプレートのサビ取り4日目

本日で、リヤバックプレートのサビ取りを終えたいと思い、あまり仕事をしないでスバルいじりに没頭しました。(スバルいじりの合間に仕事をしている感じです)本日のスバルいじりは5時間がんばりました。しかし、サビ取り完了しなかったのです。くそー、これ...