日記・エッセイ・コラム せっかくの日曜日だけど家でゴロゴロ 今日はどこにもいかなかった。せっかくの日曜日なんだけど、特に出歩く予定もなく。嫁さんに「どっかいくか?」と誘っても、「無理せんでいいから、さっさと体を治しなさい。」と言われてどこに行くでなく。飯食って、ちょっと仕事をしたが、やっぱり体調が悪... 2013.06.09 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 本日のまとめ-2013年6月8日–まだ体調不良は続いている 先週から続いている体調不良。大分、改善された模様。頭痛は治まった。寒気も治まった。左肩に取りついた悪霊のような肩こりも治まった。しかし、鼻水と痰だけが残っている。段々、濃い痰になっているようで、鼻をかんでもでてこない。ずっとハスキーボイスで... 2013.06.08 日記・エッセイ・コラム
車弄り、スバル R-2 (360cc) スバル君を簡易洗車してあげた 本日は、クラウン君にいじめられる予定でした。クラウン君の謎症状の原因追究と解決に手間取るだろうと考えていた。しかし、簡単に解決したので、時間が余ったのだ。そこで、1か月以上放置プレーになっているスバル君へ。スバル君は1月に乗ってきてから、ま... 2013.06.08 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) バックカメラの映像が赤くなる症状を原因追究&解決 とあるタイミングから、バックカメラの映像が赤い色になった。この赤い色だけど、真っ赤なのではなく、赤いフィルターをかけたような、そして少しノイジーな映像だったのだ。症状が出て2日間ほどは、赤いままだった。しかし3日目で正常にカラ―画像が表示さ... 2013.06.08 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
日記・エッセイ・コラム 隣の田んぼに稲が植わった 昨日に隣の田んぼに稲が植わった。かわいい小さい稲がちょほちょぼと水面から顔を出している。別に私が農業しているわけではないのだけど、隣の田んぼの生育って気になるのよねー。今年も元気いっぱいに金色の穂をつけるんだよー。昨日(6月6日)の体重は7... 2013.06.07 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 隣の田んぼに水が張られた 昨日、今日と体調不良は続く。それでも頭痛と寒気は治まった。倦怠感も大分マシになった。しかし、痰と鼻づまりが酷い。会話をしていると急にガラガラ声になり、そして急にしゃべれなくなって、まるで発作のように急激なゲホゲホ。そして、酷く粘りつく痰が口... 2013.06.05 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 今日も体調フラフラ、だけど仕事はなにかと忙しい 咳は大分収まったような気がするが、鼻がつまる&痰が絡む状態に推移した。そして頭がボーっとするのだ。熱は特にないもよう。倦怠感がとりついている。「おいおい。これは五月病か?」と冗談めいたことを知人と話した。まぁー、集中力が持続しないはなー。い... 2013.06.03 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 体調不良 今朝は目覚めた時から体がおかしい。要するに体調不良。体全体の倦怠感というか嫌悪感というか....頭の後ろの方がズーンと重いような痛いような....あいかわらず咳はゴホゴホしている。咳のせいで胸が熱いなー。歩いていても、なんか体が軽い。って、... 2013.06.02 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 本日のまとめ-2013年6月1日–いよいよ夏が近づいた 月初だけど土曜日なので、仕事に追われることもなく、ちょっと心にゆとりのあるスタートでした。ついては、事務所の片付けを少しした。そして、ほとんどついでの作業で「タップ&ダイスが入っていたケース内詰物の塗装」をした。詳しくは次のブログを....... 2013.06.01 日記・エッセイ・コラム
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) 永井電子ウルトラシリコーンパワープラグコードを購入 私のクラウンワゴン君は、去年12月に我が家に嫁いできた時に、電気回りとして、デスキャップとローターを交換した。プラグは前オーナーがイリジウムを入れていたのでとりあえずそのまま。イグナイターやコイルは、まあー大丈夫だろうとそのまま。なぜに、デ... 2013.06.01 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)