2013-06

車弄り、スバル R-2 (360cc)

クーリングファン、クランクケースカバー等をゲットした

月末でなにかと忙しくてブログをしている時間がなかった。本日にR-2君の部品が届いた。ヤフオクで落札したものだ。クーリングファン 81060-7800クランクケースカバー(クーリングファン側) 81151 5110ジェネレータープーリー 82...
工具

ジャッキスタンド(ウマ)を追加購入した

クラウン君のミッションオイルとデフオイルを交換しようと思ったら車体を水平にした状態でオイルを抜かないといけないだろうと考えている。つまり、ジャッキで上げた状態で、つまり車体が斜めの状態で交換するのはどうかと思うのだ。さて、私はすでにジャッキ...
日記・エッセイ・コラム

せっかくの日曜日なのだけど、古物商品を作成して一日が過ぎて行った

せっかくの日曜日。朝、いつもより早めに目覚めた私。横でスヤスヤしている嫁さんを見てニマニマしていたら、ちょっかい出したくなった。お腹をモミモミしたら「何~?朝なん?昨日は遊び疲れたから、まだ寝る~」との返事。私は目がさめちゃったので、ゴソゴ...
日記・エッセイ・コラム

久しぶりの魚釣り

5ヶ月ぶりぐらいに魚釣りに行った。「今日は何をしよう。ワシの予定は空いているよ」と朝飯を食いながら嫁さんと相談。すると、「美味しい魚を食いたい。だから魚釣りに行こう。」との返答。ということで、魚釣りになりました。でも、突然の魚釣りと言われて...
日記・エッセイ・コラム

スズメが換気扇ダクトに…

昨日、今日と、かなりの雨が降っている。時々、凄い叩きつけるような雨が降るではないか。我が家の年に1度あるかないかのアクシデント。それは、台所の換気扇ダクトに、スズメが迷い込むこと。雨がきついと、外壁の換気扇フードにスズメさん達が雨宿りしなさ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

車載用プラズマクラスターを買った

なにかと忙しくてブログさぼってました。6月17日に、リサイクルショップにて車載用のプラズマクラスターを買いました。デンソー物(シャープOEM)で、PCDNY-P というやつ。2100円でした。それを本日(6月19日)に、仮置きでクラウンに付...
日記・エッセイ・コラム

ホタルを見に行った

我が家の四季の風物詩ということで、ホタルを見に行った。特別に遠くに行くわけではない。当地は大阪府なのだけど、自宅から5Kmぐらい山に上がれば十分ホタルが飛んでいるのだ。当地に引っ越してきた10年前は、我が家周辺はまだまだ田んぼばかりだったの...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

音楽データ(MP3)をカーナビHDDへ取り込み等、音楽関係の設定をした。

今日は雨。せっかく車弄りように半日ほど時間をとっていたのに残念。でも雨が降っているということは、車をアイドリングしていても近所迷惑になりにくい。前々から気にしていた、オーディオの不満な音を調整するチャンスなのだ。ということで、オーディオの音...
日記・エッセイ・コラム

暑い暑い、なんだよーこの暑さは….

この3日間はとても暑かった。台風がそれたのがいいのかどうか微妙なのだが、それたおかげでフェーン現象だそうな。ともかく凄い日差しと、凄い熱風が吹いている。私のとこは4車線の大阪府道に面する立地なので、アスファルトと自動車で熱された熱風が吹きこ...
日記・エッセイ・コラム

特にブログネタは無く….一日仕事だった

昨日、今日と特にブログネタは無い。というのは、古物を商品化して二日間が終わった。具体的には、引き取ってきて倉庫にほったらかしていた古物を、現物確認&動作確認して、写真を撮って、云々カンヌんとしてました。まぁー、古物を商品化しないと、商品が売...