2013-05

日記・エッセイ・コラム

今日は仕事で一日が終わった

昨日に引き続き、今日はも、なにかと仕事が忙しくて一日が終わってしまった。仕事尽しだったので、特にブログネタはない。今朝の体重は80.4Kg、体脂肪25.3でした。
日記・エッセイ・コラム

今日は仕事で一日が終わった

今日は、なにかと仕事が忙しくて一日が終わってしまった。仕事尽しだったので、特にブログネタはない。今朝の体重は80.4Kg、体脂肪25.4でした。
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

カーナビの取付け、その5-フロントスピーカー取付

今日でカーナビ関連の作業は終了です。ちまちまと中途半端な作業しているから、なかなかにはかどらず、けっこうな時間がかかってしまいました。さて、最後まで後回しにしていた、フロントドアスピーカーの取付けです。5月7日にドア内側に16cmが強引に入...
日記・エッセイ・コラム

バイキングを食いそびれた

せっかくの土曜日なのに、シトシトと雨が降っている。いつもの時間に目覚めて窓から外を見て、ちょっとげんなり。嫁さんにどこかに出かけるかい?と尋ねると....「雨だしなー海に行っても仕方ないよなー」って、海バカの嫁さんです。そしてでた答えが「バ...
音楽CD

Emjay と TARKAN と ジャンダン・エルチェティン

昨日に予告したように、今日は丸一日、仕事漬けになってました。でも、今週中に自分で区切りをつけていた仕事は無事こなしました。まぁー、予定分は終了しましたが、事務所には古物商品化しないといけない物が山積みになってますので、それらを予定先行で検品...
インポート

カーナビの取付け、その4

昨日に発覚したことをまとめる。本当は昨日中にブログをアップしたかったのだけど、なにかと忙しくて晩飯を食ったらくたびれて寝てしまった。歳のせいなのか、それとも五月病になっているのか。どっちにしても、もっと頑張らなければならんなー。昨日は、仕事...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

カーナビの取付け、その3

今日は忙しかった。そして、夕飯の時にとてもしんどかった。飯を食っていて眠いのだ。これも歳ということか?仕事は、私は金関係のことだけを、さっさと終わらせて、その他のことは後輩にまかして、昨日からの続きでカーナビの取付け。ダッシュ回りを片付けな...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

カーナビの取付け、その2

朝の10時ごろからカーナビ取付けを開始したのだけど....まぁー最初の30分は車の回りをお掃除することから始まる。車をいじった後で回りを汚したようにしたくないからで、車をさわる前にはまず場所の掃除。そして終了したら場所の掃除をするようにして...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

カーナビの取付け、その1

午前中はなにかと野暮用があった。昼飯を食ってから、クラウン君をさわることになった。いよいよ、やっとこさのカーナビ取付け作業です。でも、午後からの作業なので今日中には完成しないだろうと考えて、明日も含めて取付けしようという工程にした。まずはお...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

バッ直電源線を室内へ引き込み

「バッ直電源線」とは?車好きの方には説明要らないと思いますが、簡単な説明を....カーナビ、ウーファー等、車内アクセサリーで電気を食うものを設置する時は、バッテリーからダイレクトに線を繋ごうというものです。車内に普通に来ているカーステレオ用...